Capture勉強開始!

2003年1月14日
Captureの機材はCanopus SPECTRA F11 PE32 C-Tune。以前のM/B、ECSのP4S5Aでは音はすれども姿は見えず状態だったので、IntelのD845PESVに交換、これでCaptureできるようになった。
目指すは、AVI(MPEG4V2)あるいはVCD(MPEG1)だけどAnalogVideoを編集するので、いろいろ面倒みたい。InterNetを利用して情報収集をしているところ。
現在のところ、WinCorderによるMPEG2でのCaptureが一番安定している、というか他はぜんぜんダメ。MediaCruiseでは320x240で音が出ない、その他のFreeSoftでは安定してCaptureできない。
WinCorder-DVD2AVI-AVIutl-TMPGEncで目的を達成できると思うし、場合によってはShortCutも可能かも知れない。
とりあえず、640x480と320x240の6分のsamplefileを作成したのでぼちぼち前に進めましょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索