昨日は午後になってまた熱が上がったので、医者へ。インフルエンザではないらしい。
AVIUtlでmpg4v2への変換ができることがわかった。きっとTMPGEncでもできるのだろうけれど、そのうちということで。かなりサイズが小さくなるみたいなので期待大(^^; やはり沢山のソースで実験することは大事。
おじいちゃんが新しいM/Bに変えたので貸していたASUS CUV4X-DがCele500付で来た。これにケースとNICを足せば今のATサーバ(K6-2/400)と入れ替えることができる。今部屋には稼動中2台、待機中ノート1台、M/Bのみ2台分、確保だけした98ノート1台とパソコンだらけ。
AVIUtlでmpg4v2への変換ができることがわかった。きっとTMPGEncでもできるのだろうけれど、そのうちということで。かなりサイズが小さくなるみたいなので期待大(^^; やはり沢山のソースで実験することは大事。
おじいちゃんが新しいM/Bに変えたので貸していたASUS CUV4X-DがCele500付で来た。これにケースとNICを足せば今のATサーバ(K6-2/400)と入れ替えることができる。今部屋には稼動中2台、待機中ノート1台、M/Bのみ2台分、確保だけした98ノート1台とパソコンだらけ。
コメント