King K912

2003年2月23日
http://freesia-net.co.jp
にあるタイトルの型番で3480円(税別)で購入。HPでは4980円(^^)
用意したメモリー(合計386MB)を挿し、FDD、HDD、CD-ROMを接続して無事起動を確認(^^)v。HDDの容量とケチったらインストールに失敗した(^^;。1.3GB程度は必要らしい。
で、NICのドライバが無いという罠。今日のお買い物はNIC2個になる模様。2k円程度の予定。

サーバを予備ノートに切り替える。起動の順番を間違えたのか最初外部に接続できなかったが、再起動したら上手く行った。良かった。メールもOKだがHPのcgiとshtmlが動作しない。httpの設定が行なわれていない模様。これは面倒かも。おばあちゃんのユーザー登録も行なわれていないのでこれもする必要有り。比較的、簡単に予備が動いたので少し安心。

httpの設定ではなく、cgi関係のパーミッションの間違いだった。これを直したら無事に動き出した。バッチリ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索