RHL8.0再び(その2)
2003年3月6日2枚のNICの認識、ダイアルアップ、DDNSの設定、マスカレードは簡単に成功。で、問題のftpのテストをしました。アドバイスにしたがって、設定ファイルやURL、アドレス、localhostなどを入力して調べました。DDNSに接続した際のアドレスの記憶が曖昧だったので、ifconfig ppp0[Enter]して調べたら記憶と全然違う、時間をあけて再度調べたらまた違う、さらには文字列になる。要するに頻繁にアドレスが変わるものだから、DDNSが参照するアドレスと変わってしまいつながらないのでは?変わらなかったときだけつながっていてそれが不安定に見えたのでは?と推測。
これは、RHL7.3と同じようにrp-pppoeが原因と決め打ちして明日調べることにする。
旧adamへのインストールは延期。
これは、RHL7.3と同じようにrp-pppoeが原因と決め打ちして明日調べることにする。
旧adamへのインストールは延期。
コメント