感染しました。間違って怪しいメールの添付ファイルを実行したのが原因と思われます。
トレンドマイクロ システム クリーナ ver. 3.0
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=4700
25日にこれで調べて駆除したと思ったら、今日またダメでした。Messengerがすぐに終了するので簡単に判断できます。
WORM_KLEZ.H[virus found]
-->delete process("C:WINNTsystem32Winkhx.exe","","") success
-->delete service("Winkhx","","") success
-->delete file("C:WINNTsystem32Winkhx.exe","","") success
で、次はシマンテックということで、
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.removal.tool.html
これだと結果だけ示すと、
The total number of the scanned files: 45228
The number of deleted files: 7
The number of repaired files: 526
削除されたファイルは、メールに残っているものとTMPに残っていたもの。これでもう大丈夫なの? もう少し様子見(;_;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索