Linux Full Install
2003年10月2日WindowsをHDD一杯にInstallしていたので仕切り直し(^^;
10GB程度を確保して残りは未使用の状態でLinux Install。
とりあえずサーバを選択して進めるとパッケージの選択でFull Installが出てくるのでそこで選択。CD-ROM3枚をfullに使ったけど結構早かった感じ。
再起動したけど、ルータの指定がなされていないのでうまくつながらない。起動時はテキスト画面にすればよかった。やり直すかな?
10GB程度を確保して残りは未使用の状態でLinux Install。
とりあえずサーバを選択して進めるとパッケージの選択でFull Installが出てくるのでそこで選択。CD-ROM3枚をfullに使ったけど結構早かった感じ。
再起動したけど、ルータの指定がなされていないのでうまくつながらない。起動時はテキスト画面にすればよかった。やり直すかな?
コメント