ブレーカーが飛んだ!
2004年9月2日 Linux コメント (1)エアコンと電子レンジを同時に使うと飛ぶんだけど、つい、うっかりやってしまった。で、サーバダウン(^^;
ブレーカーを入れても再起動はしない。電源スイッチを押して再起動する。当然、ルーターも落ちたのでIPアドレスが変わっていたけど、無事に自動で取得しているようだ。
このままでは、メールの処理がうまく行かないので
which clamd と which amavis してデーモンを起動する。
30分後くらいからメールが流れ込んできて無事復旧。これなら、京都においても大丈夫かな、と思ったり(^^)
ブレーカーを入れても再起動はしない。電源スイッチを押して再起動する。当然、ルーターも落ちたのでIPアドレスが変わっていたけど、無事に自動で取得しているようだ。
このままでは、メールの処理がうまく行かないので
which clamd と which amavis してデーモンを起動する。
30分後くらいからメールが流れ込んできて無事復旧。これなら、京都においても大丈夫かな、と思ったり(^^)
コメント