DHCPの設定 ほか
2004年10月29日 家庭内LANローカルのアドレスを決めるのに、serverは192.168.1.2固定で、他はDHCP機能を使って配りたいので、ちょっと試してみることにする。
・・・
IPの範囲の記述方法が良くわからないので、serverのアドレスを192.168.1.10にすることにした。で、あとは自由にDHCPで配らせる。これでOKみたいなので、京都へ運ぶ時にはちょっと余裕を見て20くらいでどうだろう?
メールアドレスの整理中。特にDMの受け取りアドレスを中心に。目標はHTMLメールの受信拒否なんだけど、その設定方法がまだ見つからない、というかうまく動作しない。
・・・
IPの範囲の記述方法が良くわからないので、serverのアドレスを192.168.1.10にすることにした。で、あとは自由にDHCPで配らせる。これでOKみたいなので、京都へ運ぶ時にはちょっと余裕を見て20くらいでどうだろう?
メールアドレスの整理中。特にDMの受け取りアドレスを中心に。目標はHTMLメールの受信拒否なんだけど、その設定方法がまだ見つからない、というかうまく動作しない。
コメント