PC-MV7DX/U2(その6)
2005年3月12日 コンピュータ京都の自宅にて、PC-MP2000/DVDで各種ファイルの再生を試みる。
wmv 不明なファイルということで即戻される。
mpeg4 再生を試みようとしているが表示されない。Stopで戻る。
mpeg2 綺麗。パソコンで見るのと大違い。インターレースの櫛状の影も無い。これだけ綺麗に見えるのなら品質を落としてもいいかも。
いや、本当にファイルサイズが大きい。IOで作ったよりも2倍くらいあるのは品質が高いからではないだろうか?もう確認できないけど(^^;
パソコンとテレビってそんなに違うのだろうか?
Linkde録!!の使い方は、パソコンで予約、テレビで視聴が基本で、LinkTheaterで予約したりパソコンで視聴するのがサブと思っているから、この品質のバランスはうれしいかも。
あとは、目の前の玄箱/HGがLinkStationに化けるかどうかだな。素直にHGLANを買うのがいいのかな。でも埼玉のDisplay死にそうだし、困った。
wmv 不明なファイルということで即戻される。
mpeg4 再生を試みようとしているが表示されない。Stopで戻る。
mpeg2 綺麗。パソコンで見るのと大違い。インターレースの櫛状の影も無い。これだけ綺麗に見えるのなら品質を落としてもいいかも。
いや、本当にファイルサイズが大きい。IOで作ったよりも2倍くらいあるのは品質が高いからではないだろうか?もう確認できないけど(^^;
パソコンとテレビってそんなに違うのだろうか?
Linkde録!!の使い方は、パソコンで予約、テレビで視聴が基本で、LinkTheaterで予約したりパソコンで視聴するのがサブと思っているから、この品質のバランスはうれしいかも。
あとは、目の前の玄箱/HGがLinkStationに化けるかどうかだな。素直にHGLANを買うのがいいのかな。でも埼玉のDisplay死にそうだし、困った。
コメント