昨夜は,遅くに帰ったので,休止せずに録画待機.この日もPCastTVの起動は問題ない.録画終了後休止状態になった.翌日確認,PCastTVの起動は問題ない.録画自体は一瞬映像が乱れるが,まぁ気にならない程度.でファイルサイズが馬鹿でかい,DVD品質の方がはるかに小さいので,これはVBRの影響と思われ.ということで,最大BitrateかVBR処理の影響かを見極める必要がありそう>黒い映像が続く現象
mpeg2最高品質 CBR 8M
mpeg2高品質  CBR 6M
mpeg2標準品質 CBR 4M
DVD品質    VBR 8M 平均 6.4M
VBR 6M 平均4.8M ぐらいの設定でうまく行けば嬉しいなぁ.という感じ.とりあえず
DVD6M     VBR 6M 平均 4.8M
というのを作ってみた.

HD-HG160LANは明日にも手に入りそうなので,母艦の準備をしよう.DebianのGUI仕様かな.期待(^^)v
・・・
手に入った(^^)
いろいろ触るけど,自宅の玄箱/HGへ反映するのは最短でも4月10日の予定.この3連休は自室で動作確認.ワクワク.
その前に,会社でつないで見た.あっさり認識して使えてる.ファームのバージョンは1.18(古っ!).まずはUpdateして各種機能のテストかな.そのあと,HDD入れ替え・・・.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索